こちらではカテゴリーごとの説明、その中でのおすすめ記事を案内しています。よろしかったらご覧ください。
「ETF減配など」カテゴリー
米国ETFの概要や過去の配当金の推移などをまとめています。優良なETFでも配当金については、けっこう減配しています。そういった配当金の推移を把握していれば、いざ保有しているETFが減配となった時も、安心して保有できるかもしれません。
米国株は保有している銘柄のことや、銘柄購入記事がメインです。日本株については2017年に日本株へ投資を始め、2018年に完全撤退しました。保有していたのは3銘柄だけでしたがボラリティの大きさに心が折られ、売却に至っています。いいことも悪いこともあったため、日本株の醍醐味は味わえたのかもしれません。
「税金」カテゴリー
株式投資に関係する税金以外のことも記事にしています。日本は自分から動かないと税金の知識がなかなか得られないので、損をしないようにしたいです。
「雑記」カテゴリー
統計などをみて感じたことや、生活の中で感じたことなどを書いています。ためになるのか分からないようなしょうもない事も書いていますので、自分が一番出ているのがこのカテゴリーかもしれません。
「株雑記」
日産がより高配当株になっているけど、高配当がいいなら米国株の方が良いと思う
「雑記」
収入アップ(副業等)と支出削減(節約)のバランスは難しい(収入編)
ゲームに課金しないぞ、と心に決めていたら間接的に課金していた話
「仕事とか」カテゴリー
学生時代にやっていたアルバイトから、就職活動・勤めてきた会社などの自分の職歴についてまとめています。最初はもうちょっとユーモア溢れる内容にしたかったのですが、文才がないためうまく書けませんでした。万が一、興味があればご覧ください。
「証券会社」カテゴリー
自分の使っている証券会社について解説しています。
【2018年】SBI証券の特徴 手数料や手続きに必要な書類、その他おすすめポイントを紹介
【2018年】楽天証券の特徴 手数料やその他おすすめポイントを紹介
「月末損益」・「週間損益」・「配当金」・「1年まとめ」カテゴリー
それぞれのパフォーマンス等を集計した記事がまとめてあります。中でも配当金の記事は受け取るだけなので、マイナスにならないため自分の中で癒しになっています。
株を始めてからの受取配当金が1,000ドルを超えたけど・・・
「自己紹介」・「プライバシーポリシー」カテゴリー