保有株一覧
銘柄 | 評価額($) | 損益($) | 損益率($) |
米国株・ETF | |||
HDV | 7,649.78 | 708.48 | 10.2% |
VTI | 8,316.30 | 803.70 | 10.7% |
VYM | 6,141.76 | 436.56 | 7.7% |
PFF | 263.06 | -9.10 | -3.3% |
PM | 3,475.52 | -328.64 | -8.6% |
RDSB | 2,331.52 | 523.20 | 28.9% |
VZ | 2,111.07 | 347.49 | 19.7% |
KO | 1,908.00 | 99.20 | 5.5% |
JNJ | 1,867.84 | 86.71 | 4.9% |
合計 | 34,064.85 | 2,667.60 | 8.5% |
日本株(ドル計算) | |||
マークラインズ | 3,694.76 | 1,967.00 | 113.8% |
コラボス | 3,606.44 | 1,162.00 | 47.5% |
MKシステム | 2,325.78 | -166.50 | -6.7% |
合計 | 9,626.98 | 2,962.50 | 44.5% |
総合計 | 43,691.83 | 5,630.10 | 14.8% |
前回損益から△374.92ドルとなっています。
マークラインズが2倍に・・・
株式投資を始めて約半年・・・保有株のマークラインズが損益率100%を超えて、取得価格から2倍になりました。取得したのは、去年の9月でした。9月~10月の間は、横ばいでしたが11月に入ってから、そのまま上がり続けているような状況です。
9月時点のPERは30倍前後だったと思いますが現時点のPERは60倍を超え、かなり高いところにきています・・・
こ、これって割高どころか、高すぎるのではないでしょうか・・・決算報告も近いので、内容次第で株価がどう転ぶのか・・・私には分かりません。
200株保有しているので、今後どうするか。半分だけ利益確定するか、いっそのことすべて手放すか、やっぱり保有を続けるか・・・
ブログを見てマネした銘柄なので、自分で判断が出来ないかもしれません。株価が2倍になって、うれしいはずなのに不安も一緒に大きくなっています・・・