よちよち投資ブログ

相場から退場しない投資を目指す

資産運用メリットデメリット
楽天ポイント投資信託
初心者の株式投資
米国ETF

ガラケー使っています。メリットもあるよ。

保有株一覧

銘柄($) 評価額 損益 損益率
米国株・ETF(日米ともに前営業日損益)
HDV 10,996.48 114.38 1.1%
VTI 10,257.37 787.57 8.3%
VYM 9,754.30 77.74 0.8%
PFF 263.20 -8.96 -3.3%
PM 2,621.44 -1,182.79 -31.1%
RDSB 2,318.08 509.76 28.2%
VZ 2,012.01 248.43 14.1%
KO 1,789.20 -19.60 -1.1%
JNJ 1,620.97 -160.16 -9.0%
合計 41,633.05 366.37 0.9%
日本株(ドル計算)
マークラインズ 3,703.57 2,034.03 121.8%
コラボス 2,688.34 326.28 13.8%
MKシステム 1,449.07 -959.23 -39.8%
合計 7,840.98 1,401.08 21.8%
総合計 49,474.03 1,767.45 3.7%

前回損益から△158.1ドルとなっています。 p>

 

ガラケーの長所

私の携帯事情は、ガラケー1台と自宅のWi-Fi環境のみで使う、いわゆるSIMなしスマホが1台の計2台を使用している状況です。SIMなしスマホについては、基本的に自宅でしか使っていません。

よく通話用のガラケーとネット用のスマホ2台持ちで運用している人がいると思います。私は、自宅ではその環境にありますが外に出かける時は、ガラケー1本で生活しています。

普段からスマホを使っている人から見ると不便に思われるかもしれませんが今のところ、不便に思うことがありません。

調べものがしにくい、とかあると思いますけどそんなに急に調べたい事とかあまりないですしそれよりも、メリットを感じることが多いです。

①サイズがコンパクト

 友人のスマホを、遊んでいる時に見たりしますが最近のスマホって、大きいサイズが多いですね。しかも、手帳みたいなカバーを付けたりして余計大きくなっているし・・・ ズボンのポケットにスッと入るサイズがいいです。 

②バッテリーの持ちが良い

 職場では私以外、全員スマホなのですがみんな毎日、職場で充電しています。私の場合、充電するのは1~2週間に一度するくらいで済みます。

 これは、バッテリーの持ちというよりもスマホと違い、携帯をあまり触らなくなるため、と言えるかもしれません。

③仕事の休憩中等に株価を見ないで済む

 ガラケーでも、見ようと思えば見れると思いますが、外出中に株価を調べるということが、まったくありません。

 たぶん、スマホを持っていたらしょっちゅう調べていたと思います。これって長期投資にとっては良いことじゃないかな、と思っています。

 日中も見ないし、夜も寝るのが早いので株価については日本・米国ともに終値しか見ていません・・・

④機種の寿命が長い

 去年、携帯が壊れたためやむなく買い換えしましたが、それまで使っていた携帯は10年近く使い続けていました。途中、バッテリー交換はしましたけど。

考え出したら、他にも出てきそうですが思いつく所は、こんな所です。メリット、とは違うかもしれませんがスマホ依存というか、頻繁にスマホを見なくて済む、という事もいい所だと思っています。

電車の中でも、レストランでも、歩いていてもみんなスマホ見てますもんね。自分は、ああなりたくないと思うので今後もスマホは持たない予定です。たぶん持ったら、スマホ依存すると思うので。

持っていないのに、なんで分かるかって?自宅で使っているSIMなしスマホで家の中では完全にスマホ依存になっているからです(泣)