保有株一覧
銘柄($) | 評価額 | 損益 | 損益率 |
米国株・ETF(日米ともに前営業日損益) | |||
---|---|---|---|
HDV | 11,040.00 | 157.90 | 1.5% |
VTI | 10,266.60 | 796.80 | 8.4% |
VYM | 9,755.45 | 78.89 | 0.8% |
PFF | 265.16 | -7.00 | -2.6% |
PM | 2,663.04 | -1,141.19 | -30.0% |
RDSB | 2,336.00 | 527.68 | 29.2% |
VZ | 1,997.97 | 234.39 | 13.3% |
KO | 1,786.80 | -22.00 | -1.2% |
JNJ | 1,661.27 | -119.86 | -6.7% |
合計 | 41,772.29 | 505.61 | 1.2% |
日本株(ドル計算) | |||
マークラインズ | 3,747.36 | 2,079.70 | 124.7% |
コラボス | 2,666.67 | 307.27 | 13.0% |
MKシステム | 1,438.56 | -967.03 | -40.2% |
合計 | 7,852.59 | 1,419.94 | 22.1% |
総合計 | 49,624.88 | 1,925.55 | 4.0% |
前回損益から△205.85ドルとなっています。2営業日分の集計です。
友達が株を始めていた
以前、友人が投資信託を始めるか迷っているという記事を書きました。
先日、その友人と会う機会があったので「あれから、投資信託やっているの?」と聞いてみました。 すると、投資信託と別で個別株もいくつか投資していて、株式投資家デビューしていました。
やったぜ!野生の投資家ゲットだぜっ!(最近、今さらですがポケモンをしているもので・・・)
ただ、その投資先が日本株オンリーでした。投資仲間が出来たことだけでも、うれしいのですがやっぱり、米国株投資家の仲間がほしい、ということで米国株の魅力を、伝えてみました。・・・が、無理でした。
円資産以外に、ほかの通貨を持ったほうがリスク分散になるとか、いろいろ言ってみたのですが英語もわからないし、怖くて買う気が起こらないそうです。
確かに、分からないから怖いかもしれませんね・・・私の場合、日本株をすっ飛ばして、米国株への投資を始めましたが、今思えばよく始めたな~と思いますしね。
やっぱり日本で、米国株への投資は少数派ですもんね。世界的に見たら米国への投資はオーソドックスだと思いますが・・・
ということで、米国株は興味がなさそうなので残念でしたが、投資仲間が一人増えました。話を聞いている感じだと、長期投資を目指しているようなので、その点では同じです。
さすがに、運用している金額とかは生々しくなるので、話しませんが保有銘柄の話をしたり、聞いたりするのは、楽しいですね。このブログで、投資について思ったことを書いているので、ある程度発散できていますが、やっぱり対面して話をしたい、という気持ちがあります。
かといって、自分のへそくり(独身時代の預金)で運用しているので、奥さんに話すのもどうかと思うし・・・こういう境遇の人って、どうしてますかね~。
追記
後日この友人がきっかけで、日本株からの撤退を決意しました。