月末損益
2021年1月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2021年1月の損益は17861.56ドルの含み…
2020年12月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年12月の損益は18098.66ドルの含…
2020年11月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年11月の損益は15413.22ドルの含…
2020年10月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年10月の損益は2865.53ドルの含み…
2020年9月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年9月の損益は4936.04ドルの含み益…
2020年8月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年8月の損益は10571.29ドルの含み…
2020年7月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年7月の損益は5084.99ドルの含み益…
2020年6月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年6月の損益は△326.43ドルの減少!…
2020年5月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年5月の損益は2260.35ドルの増加!…
2020年4月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年4月の損益は9242.53ドルの増加!…
2020年3月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年3月の損益は10877.46ドルの減少…
2020年2月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年1月の損益は1237.78ドルの減少!…
2020年1月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2020年1月の損益は1237.78ドルの減少!…
2019年12月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2019年12月の損益は1391.88ドルの増加…
2019年11月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2019年11月の損益は1803.47ドルの増加…
2019年10月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表・配当金の推移を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2019年10月の損益は1364.14ドルの増加…
2019年9月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2019年9月の損益は3959.31ドルと増加しました 2019年9…
2019年8月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表を公開します。 私の投資方法についてはこちらの記事で書いています。 www.maaikkana.com 2019年8月の損益は2405.86ドルと減少しました 2019年8…
2019年7月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表を公開します。 2019年7月の損益は 2019年7月末時点の損益表 2019年7月の損益は 7月末時点での株式評価額は73726.54ドル、含み益は4116.24ドル…
2019年6月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表を公開します。 2019年6月の損益は 2019年6月末時点の損益表 2019年6月の損益は 6月末時点での株式評価額は71409.25ドル、含み益は3756.51ドル…
2019年5月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表を公開します。 2019年5月の損益は 2019年5月末時点の損益表 2019年5月の損益は 5月末時点での株式評価額は65711.61ドル、含み益は3.45ドルです…
2019年4月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表を公開します。 4月の損益は 4月末時点の損益表 4月の損益は 4月末時点での株式評価額は68029.99ドル、含み益は4261.39ドルです。先月対比損益…
2019年3月の保有株式の評価額が確定しました。株式投資を始めてからの資産推移グラフと月末時点の各資産の損益表を公開します。 2019年3月の損益は 2019年3月末時点の損益表 2019年3月の損益は 3月末時点での株式評価額は64479.92ドル、含み益は2643.84ドル…
2月末時点での株式評価額は62052.01ドル。先月対比損益については、+2942ドルとなりました。長かった含み損生活も3か月ぶりに含み益生活に戻ってこれました。下記にポートフォリオを掲載していますが、2月末時点での損益額が+2093.91ドルでした。2018年12…
1月末時点での株式評価額は57125.83ドル。先月対比損益については、3048.34ドルとなりました。それにしても、戻りましたね~。上記のグラフを見てもV字回復のようになっています。1月末時点では含み損は残っているものの、全体で見れば好調な相場でしたね。…
12月末時点での株式評価額は52,103.24ドル。先月対比損益については、△5723.58ドルとなりました。株式投資を始めてから、びっくりするほど下落しました。そして今までの表だと含み損が発生すると、評価額の表示がおかしくなることが分かりました。
11月末時点での株式評価額は55,837.04ドル。先月対比損益については、+2,954.84ドルとなりました。先月の含み損から、含み益のある状態に戻ることができました。
10月末時点での株式評価額は52,311.38ドル。損益額については、△1,127.69ドルとなりました。去年から株式投資を始めて、初の含み損生活に突入しました。上記表についても利益を示す赤の棒グラフが消えてしまっています。
9月末時点での株式評価額は52,621.79ドル。損益額については、+1,084.11ドルとなりました。9月は8月に続けて銘柄の売却に加え、買い付けも行ったためポートフォリオ上でも結構動きがありました。 買い付けに関しては、コラボスを売却したことにより現金…
8月末時点での株式評価額は51589.33ドル。 損益額については、+598.14ドルとなりました。 8月は銘柄の売却に加え、NISA枠を埋めるための買い付けも行ったため ポートフォリオ上でも結構動きがありました。