よちよち投資ブログ

相場から退場しない投資を目指す

資産運用メリットデメリット
楽天ポイント投資信託
初心者の株式投資
米国ETF

ゲームに課金しないぞ、と心に決めていたら間接的に課金していた話

保有株一覧

銘柄 評価額 損益 損益率
米国株・ETF(日米ともに前営業日損益)
HDV 12,721.28 852.92 7.2%
VTI 12,644.52 1,244.32 10.9%
VYM 15,156.64 515.08 3.5%
PFF 259.35 -12.81 -4.7%
PM 2,557.12 -1,247.11 -32.8%
RDSB 2,294.72 486.40 26.9%
VZ 2,068.95 305.37 17.3%
KO 1,827.20 18.40 1.0%
JNJ 1,802.32 21.19 1.2%
合計 51,332.10 2,183.76 4.4%
日本株(ドル計算)
MKシステム 1,548.72 -851.45 -35.5%
合計 1,548.72 -851.45 -35.5%
総合計 52,880.82 1,332.31 2.6%

前回損益から△133.95ドルとなっています。 

 

満喫課金とは

説明しよう、満喫課金とは漫画喫茶と提携しているオンラインゲームをプレイすることによって、本来課金しなければ使えないアイテム・特典を漫画喫茶の料金だけで使用できる方法である。「自分は課金していない、漫画喫茶に行っているだけだ」と、気持ちをごまかしながら課金プレイが出来るが、実質的には漫画喫茶に課金している矛盾した状況を言う(私調べ)

今から3年ほど前に、「ドラゴンズドグマオンライン」というゲームにハマって1年くらいプレイしていました。PS3、PS4、PCでプレイでき、「オンライン」の名のとおりネット接続が必須のオンラインゲームです。私はPS3でプレイしていました。 

オンラインゲームによくある、プレイ料金は基本無料で、ゲーム内でのアイテム課金等があるゲームです。課金については、ガチャ・〇時間経験値2倍・〇時間報酬2倍・倉庫上限アップなどこちらもよくあるシステムでした。 

最初は、完全無課金でプレイしていたのですが、提携している漫画喫茶でプレイするとネットカフェ特典なるものがつくようになりました。漫画喫茶でプレイすると、ガチャのチケットや経験値2倍・報酬2倍などの課金部分が、漫画喫茶の料金のみで獲得・使用できるというものでした。ゲームの公式HPによると3,800円相当の課金システムが使用可能だそうです。 

私は課金することに対して、嫌悪感を抱いていましたが、この満喫課金によって自分をごまかすことになり、そこそこの金額を漫画喫茶に支払うハメになりました。最初は、どうしてもイベント等に間に合わない場合だけ行っていましたがそれが続くにつれて、漫画喫茶でプレイすることが常態化していきました。 

こうやって書くと、普通の課金となんら変わりないですね・・・。プレイしていた1年間で、7万~8万は使っていました。もちろん、漫画などを読むためではなくゲームをするためだけにです。イベントなんかがあると「達成しなきゃ」と義務感が湧いてくるような状態でした。

1年間に7万もゲームに課金していたら、「お前、大丈夫か?」と思うレベルです。 

期間限定特典などで、漫画喫茶で来店ごとに3時間以上プレイすることが、3回あれば特典武器をもらえるキャンペーンなどもありました。その条件を満たすために、満喫に3時間滞在して1度会計し、すぐさま入店し3時間滞在する、なんてこともやっていました。もったいない、などという感覚は当時はまったくありませんでした。 

次から次へと出てくる課金を前提としたイベント・スケジュールに対応するため「満喫課金」を続けていましたが、ある日そのスピードに耐えられなくなりふと冷静になったとき、「あれ、俺課金してるんじゃね?」と 我に返りそれ以降プレイするのをやめました。 

えっ、課金してみてどうだったかって?いやまぁ、ゲームですからね、プレイしていて楽しかったからプレイした思い出はプライスレスですよ。後悔はしてませんよ。えっ、もうやらないのかって?気が向いたらやりますよ、ハハハッ。

 ・ 

ウソだよっ!チョ~もったいなかったと思ってるよ!何だったらPS4買えば良かったよ。ふと冷静になった時、「あれ、俺こんなに追い立てられて何やってるんだろう・・・」という感覚がヤバかったです。多分、辞めたあとの虚しさは課金額に比例するところもあると思うので、節度ある課金が大事ですね。
私はもう2度としませんが。