よちよち投資ブログ

相場から退場しない投資を目指す

資産運用メリットデメリット
楽天ポイント投資信託
初心者の株式投資
米国ETF

9月はVYMを買い増し

保有株一覧

銘柄 評価額 損益 損益率
米国株・ETF(日米ともに前営業日損益)
HDV 12,674.02 805.66 6.8%
VTI 12,613.44 1,213.24 10.6%
VYM 15,132.56 491.00 3.4%
PFF 260.89 -11.27 -4.1%
PM 2,552.96 -1,251.27 -32.9%
RDSB 2,139.52 331.20 18.3%
VZ 2,142.66 379.08 21.5%
KO 1,833.20 24.40 1.3%
JNJ 1,818.57 37.44 2.1%
合計 51,167.82 2,019.48 4.1%
日本株(ドル計算)
MKシステム 1,346.37 -1,075.48 -44.4%
合計 1,346.37 -1,075.48 -44.4%
総合計 52,514.19 944.00 1.8%

前回損益から+211.34ドルとなっています。
今までエクセルの表を貼り付けていましたが、グーグルスプレッドシートに変更してみました。 

 

権利確定日前に買いたくて

今月はVYMを買い増ししました。月初に日本株のコラボスを売却したことにより現金が増えたため、毎月2000ドルの買い増しのところ3000ドルで買い増しをしました。VYMの権利確定日が毎年9月20日前後のため、いつもより早く買い付けを行いました。 

www.maaikkana.com

8月・9月と日本株の売却を進めているので、この2ヶ月は保有株全体の評価額が足踏み状態になっています。まだ日本株銘柄のエムケイシステムの売却が残っているため、この状態がもう少し続きそうです。

損益についても、売却した日本株の売却益を足しても、前年度末の損益と比べマイナスとなっています・・・。これについては、株価が騰がってしまう前に買い増しが出来ている、と考えているので結果的には悪くないんじゃないかな、と思います。(強がり)

出来れば私の現金比率が10%~20%程度になるまでは、あまり株価が騰がってほしくないので、軟調な相場がもう少しだけ続いてくれたら、と思っています。

あと、今回の買い増しで現金のドルがなくなってしまったので、円高にならないかなと願っています・・・為替どうなりますかね?さっぱり分かりませんけど。

配当金に関しては、今月は現時点でPFFとジョンソン&ジョンソンから入金されています。予定ではあとVTI・VYM・HDVがあるのでそれだけが楽しみです。今回買い増ししたVYMについては、3000ドル(買増し金額)x2.86%(利回り)=85.8ドルの年間配当増となります。(税引き前)

う~ん・・・。やっぱり3%は欲しいですね。