よちよち投資ブログ

相場から退場しない投資を目指す

資産運用メリットデメリット
楽天ポイント投資信託
初心者の株式投資
米国ETF

私の職歴 その6

保有株一覧 

銘柄 評価額($) 損益($) 損益率
米国株・ETF
HDV 8,915.55 -11.55 -0.1%
VTI 8,009.07 496.47 6.6%
VYM 9,695.65 19.09 0.2%
PFF 258.51 -13.65 -5.0%
PM 2,593.28 -1,210.95 -31.8%
RDSB 2,438.40 630.08 34.8%
VZ 1,866.15 102.57 5.8%
KO 1,692.00 -116.80 -6.5%
JNJ 1,610.05 -171.08 -9.6%
合計 37,078.66 -275.82 -0.7%
日本株(ドル計算)
マークラインズ 3,712.12 2,020.04 119.4%
コラボス 2,835.45 441.51 18.4%
MKシステム 1,839.84 -600.97 -24.6%
合計 8,387.41 1,860.58 28.5%
総合計 45,466.07 1,584.76 3.6%

前回損益から+114.04ドルとなっています。

 

今まで務めた仕事・バイト 

⑥弁当屋の配達

 バイトしていたのは、大学3年生の時だったと思います。近所で新たにオープンしたお店で、オープニングスタッフとして採用されました。弁当の調理スタッフと配達するスタッフの募集していて私は調理は、好きではなかったので配達部門で応募しました。 

弁当の配達というと、原付で配達をするイメージですがこのお店は、原付ではなく自動車で配達をしていました。しかも、軽自動車ではなくセダンタイプの普通自動車でした。 

配達先は、会社の事務所もあれば、個人宅への配達もあり当時は、カーナビもそれほど普及していなかったので地図を助手席において、地図を見ながら配達していました。住宅街への配達があると、小回りの効かない車だったので配達時間もけっこうかかっていたと思います・・・一方通行が多かったりするんですよね、住宅街って。 

当時は、雨の日も車の方が濡れずに済むしオープンしたてで、注文もさほど多くなかったので急かされることが少なくて、働きやすかったです。 

ただ、注文が少なすぎて段々シフトが入らなくなって最終的には、バイトにまったく入らなくなってしまいました。お店はその後、しばらくして閉店してしまいました。 

今思えば、どこかのフランチャイズの弁当屋でもなかったし車で配達するのも非効率だし、マニュアルもなかったし店長のような社員の人はかなり適当でした。 

多分、思いつきで弁当屋を始めて、車あるからこれで配達しちゃおう、ぐらいの感覚だったんじゃないかなと思います。最初から大きい会社の事務所とか、太い顧客があったわけでもなかったので、それでよく開業したな~と思います。今考えても儲かっていたとは思えないですもん・・・ 

割とのんびりバイト出来たので、残念でしたが、バイトがのんびり出来るような状況だと、そりゃ儲かりませんよね。 

私の職歴まとめはコチラへ