よちよち投資ブログ

相場から退場しない投資を目指す

資産運用メリットデメリット
楽天ポイント投資信託
初心者の株式投資
米国ETF

【米国高配当株式】2019年月7月に受け取った配当金を公開

2019年7月に受け取った配当金が確定しました。投資を始めてからの配当推移グラフと配当を受け取った銘柄・金額を公開します。

配当推移グラフ

1

赤色が当月受取配当額、青色が累積受取配当額となっています。

月次配当記録

手取配当額 2019年 2018年 2017年
1月 $32.90 $30.53  
2月 $18.01 $17.78  
3月 $352.93 $182.60  
4月 $45.24 $42.83  
5月 $17.95 $17.72  
6月 $341.73 $132.11  
7月 $45.09 $120.27 $68.58
8月   $17.66 $16.22
9月   $39.53 $54.20
10月   $289.20 $96.31
11月   $17.90 $17.78
12月   $307.33 $156.59
合計 $853.85 $1,215.46 $409.68

①PFF           1.02ドル
③PM          32.54ドル
④KO          11.53ドル
合計            45.09ドル

全部で3件でした

7月は3銘柄から合わせて45.09ドルの配当金がありました。月ベースで見ると2017年・2018年と比べて金額が減っていますが、これは6月配当の銘柄が7月にズレていたことが原因だと思います。

グラフを見てみると累計配当額がもう少しで2500ドルを超えそうなところまで来ています。この調子でいけば年内には累計3000ドルまで達しそうです。

なんというか、やっぱりグラフは積み上げ方式に限ると思うんですよね。株式投資の配当金にしろ、ブログのPV数なんかにしろ。積み上げ方式であれば減ることはないんだから増え続けるグラフを作ることができます。

細かく分析して「PDCA(笑)」をまわしていくのなら月ごと・日ごとのデータをとって調べていく必要があるのでしょうが、私にとっては継続するためのモチベーションアップの方が大事です。

せっかくグラフを作っているのだから自分が楽しめるグラフを作りたい。仕事じゃないんだから。

私の場合であれば、この「配当金グラフ」が累計10000ドルぐらいになるころには自然と各月で受け取れる配当金もそれなりに増えているはずです。厳密に言うとVTI・VYM・HDVの買い増ししかしないので3月6月9月12月の配当金です。

毎月買い増ししているんだから理論上はそうなるはずです。それが何年後・何十年後かは分かりませんが。まぁ、そんなゆるい感じでやっていこうと思います。

配当金 カテゴリーの記事一覧