よちよち投資ブログ

相場から退場しない投資を目指す

資産運用メリットデメリット
楽天ポイント投資信託
初心者の株式投資
米国ETF

株式市場にお盆はない

自分が休みなもんだから、日本市場も休場日だと 思っていましたが、 米国市場はもちろん 日本市場にもお盆休みは、ないのですね。 確かに、カレンダーを見てもお盆の期間は 赤色になってないですね。 勝手にお盆は祝日だと思い込んでいました。

外貨定期預金をやってみた

とりあえず、今月使う予定のない4000ドルを SBI銀行の1か月外貨定期で様子を見てみます。 金利は1.4%なので、1か月だと4.6ドルぐらいに なりますかね。

投資と娘と千原ジュニア

去年の話になりますが、子供二人分の ジュニアNISA口座を作って、投資しています。 ジュニアNISAに投資をする際に 生活費の一部から拠出するので、奥さんと 相談して投資しました。

ドコモのガラケー、バリュー化成功!

先日ドコモショップに行って 通信費プランの相談をしました。 その後、ドコモの「バリュープラン」の 料金に変更することが出来ました。 ドコモのガラケーの料金プランは 「バリュープラン」「ベーシックプラン」の 2種類があります。

【米国生活必需品セクター】ETFの減配状況【VDC】

ファンド名は、SPDR S&P 500 ETF です。 ステート・ストリート・バンク・アンド・トラスト・カンパニーが 運用しているETFになります。 アメリカを最も代表する指数であるS&P500と連動し 米国を代表する500の銘柄で成り立っているETFです。 米国籍のETFとし…

7月に受け取った配当金

グラフを載せてみました。 紫色が当月受取配当額、青色が累積受取配当額と なっています。 このグラフだと、株価と違って配当を もらっている限り必ず右肩上がりのグラフに なるから見ていて気持ちがいいですね。 8月の配当金は、2月・5月の金額と 近い数…

マークラインズ・コラボス揃って10%下落

昨日、年初来損益が半年ぶりに プラスになった、と書きましたが 記事を掲載したその日に マイナスに なりました。 しかも、けっこう派手に・・・ 米国株も下落していましたが 大きな原因は、日本株の2銘柄です。

2018年7月末時点の損益公開

やっとで年初来の損益がプラスになりました。 2月頭に年初来損益がマイナスになって以来 元に戻ってくるまで約半年も経過しています。 6月末時点と比べ、ETFを始めとした 米国銘柄は好調だったようです。 毎月2,000ドルを買い増ししているので 評価額も…

夏休みか~・・・自分にはもう来ないのか~

上の娘が今年から小学生なので、自分の子供が 初めて夏休みという長期の休みに入っています。 私の家庭では、奥さんはパートに出ているので 子供は学童保育へ毎日行っています。 なので本人は、あまり休みという感覚は ないのかもしれません。

転勤のある仕事はイヤだ!

どうなんですかね~、本当に必要なんですかね~。 私は、親が転勤族だったので、子供の時に転校を 3回ほど経験しています。 幸い、いじめにあうようなこともなかったので 自分にも転勤に対する耐性があると考えたのか 新卒で入った会社は、転勤ありの総合職…

よく考えたら妻も投資に巻き込んでいる件

巻き込んでいるって言い方は、表現が良くないかも しれませんが、私の家庭では夫婦ともに iDeCoに加入しており、二人とも毎月23,000円を 拠出しています。 さらに今年の4月から、奥さんも積立NISA口座を 開設し、毎月投資をしてもらってます。 毎月33,0…

ドルの待機資金をどうするか

今年1月に、買付け資金用にまとめて ドル転をしました。 その後も配当金が入金されたりして 現時点で7000ドルほどが、証券口座に 残っています。 特に何も考えずに、証券口座内に残して いたのですが、このお金って 利息がつかないんですね~・・・

7月はVYMを買い付け

VTI・VYM・HDVの中で 一番、評価額が低かったため 今月は、VYMを買い増ししました。 この調子だと来月はVTIの番に なりそうですね。 それにしても・・・ 高配当系ETFのパフォーマンスが 冴えない展開が続いています。

半年間での暴落ベスト3

30代になってから、本当に月日が経つのが 早く感じるようになりました。 今年も6ヶ月を経過したので、この半年で マイナスが大きかった日を調べてみました。

通信費の見直しをしてみた

私は、ドコモの携帯を使っており 通信費は毎月2,400円前後かかっています。 1年ほど前に、ドコモショップへ料金見直しの 相談をしたことがあって、その時に 「これ以上、安くするのは難しい」と言われました。 当時は、その言葉を鵜呑みにして自分は 通信費…