よちよち投資ブログ

相場から退場しない投資を目指す

資産運用メリットデメリット
楽天ポイント投資信託
初心者の株式投資
米国ETF

2018年7月末時点の損益公開

保有株一覧

銘柄($) 評価額 損益 損益率
米国株・ETF(日米ともに前営業日損益)
HDV 11,306.24 424.14 3.9%
VTI 10,301.39 831.59 8.8%
VYM 11,930.10 291.35 2.5%
PFF 263.13 -9.03 -3.3%
PM 2,761.60 -1,042.63 -27.4%
RDSB 2,273.28 464.96 25.7%
VZ 2,013.96 250.38 14.2%
KO 1,865.20 56.40 3.1%
JNJ 1,722.76 -58.37 -3.3%
合計 44,437.66 1,208.79 2.8%
日本株(ドル計算)
マークラインズ 3,665.40 1,986.47 118.3%
コラボス 2,775.87 400.53 16.9%
MKシステム 1,448.28 -973.57 -40.2%
合計 7,889.55 1,413.43 21.8%
総合計 52,327.21 2,622.22 5.3%

前回損益から+288.47ドルとなっています。

 

7月の損益は

f:id:saku1228:20180825220654p:plain

年初来損益は52.41ドルのプラス
前月対比では、748.43ドルのプラスとなりました。

やっとで年初来の損益がプラスになりました。2月頭に年初来損益がマイナスになって以来元に戻ってくるまで約半年も経過しています。

6月末時点と比べ、ETFを始めとした米国銘柄は好調だったようです。毎月2,000ドルを買い増ししているので評価額も50,000ドルを超える金額になりました。

運用する金額が100,000ドルとかになったら見える景色も変わってきたりするのでしょうか?今のところ、何も変わりませんが・・・

あと5ヶ月でどのくらいのパフォーマンスが出るのでしょうか・・・ニュースを見ても、米中の貿易戦争が~、とか、今後の見通しがあまり良くないような情報が多い気がします。

運用する資産額が、多くなっているので日々の損益の動きも、大きくなっていきます。やはり、今後もETFを買い増ししていく事が自分にとっては、無難かなと思います。

今年は12月までは、間違いなく買い増しを続けていきそうです。来年以降の買い増しは現金比率のことを考えると、どこまで続けていくのかそろそろ、真剣に考えないといけないです。

現金比率20%ぐらい、残したらいいかな~。IPOの抽選を受けるだけの資金も残しておきたいし。