よちよち投資ブログ

相場から退場しない投資を目指す

資産運用メリットデメリット
楽天ポイント投資信託
初心者の株式投資
米国ETF

今月はVYMを購入予定

保有株一覧 

銘柄 評価額($) 損益($) 損益率($)
米国株・ETF
HDV 7,155.32 214.02 3.1%
VTI 8,029.02 516.42 6.9%
VYM 5,856.16 150.96 2.6%
PFF 261.10 -11.06 -4.1%
PM 3,395.52 -408.64 -10.7%
RDSB 2,086.72 278.40 15.4%
VZ 1,883.31 119.73 6.8%
KO 1,761.60 -47.20 -2.6%
JNJ 1,716.26 -64.87 -3.6%
合計 32,145.01 747.76 2.4%
日本株(ドル計算)
マークラインズ 3,819.53 2,057.97 116.8%
コラボス 3,604.74 1,112.49 44.6%
MKシステム 2,305.60 -235.44 -9.3%
合計 9,729.87 2,935.02 43.2%
総合計 41,874.88 3,682.78 9.6%

前回損益から+744.73ドルとなっています。 

 

先週約定できませんでした

今月は、もともと月初にVYMを買い増しする予定でしたが先月末からの米国株の調整により、びびってしまい月末まで行動を起こせませんでした。月末が近くなってきたので、自分が決めたルールの月一回の購入のため、23日の夜にVYMを前日価格で指値注文をして、発注しました。 

翌日起きてから、アプリでVYMの株価を見ると前日から1.6%騰がっていて、約定できていませんでした。いつも買い注文を出すときは指値でやるのですがSBI証券は、米国株式の成行注文が可能になったので成行で注文すれば、確実に約定できます。 

でも、SBI証券の成行注文のところに「※相場状況によっては、発注時と乖離した価格で約定する場合がありますのでご注意ください。」と書いてある言葉を見ると、ちょっと怖くて気持ち的に使いにくいんですよねぇ。 

株を買う日は、米国市場が開く時間まで起きて相場を見ながら買うのが、一番間違いがないと思います。次回からは、そうやってみようかな。 

みんな海外の株式を買う時は、どうやっているんだろう。