よちよち投資ブログ

相場から退場しない投資を目指す

資産運用メリットデメリット
楽天ポイント投資信託
初心者の株式投資
米国ETF

投資初めて1年ちょっとだけど、1年続けてこの仕打ちかよって思っている

上げ相場なんか体験していないのに

タイトルのとおりですが、「投資始めたばっかりでこの仕打ちかよ」って、ちょっと思っています。わたしは2017年から株式投資を始めたばかりなので、アベノミクスで始まった上げ相場を体験していないし、その恩恵もほとんど享受できていません。

なので、保有資産も含み益がほとんどないのでちょっと相場で調整があれば、すぐに含み損に転落してしまいます。というか今含み損です。べつに短期的に儲けるつもりで始めたわけではないので、長い目で見れば通過点なわけですが、思っていたよりもモチベーションが下がることが分かりました。

私にとって今は株価が上がり続けるよりは下がる方がいいと思うんですよ。私の場合、預金で貯めていたお金を毎月ETFを買い増しすることによってリスク資産に振り替えているので、その預金が尽きるまでに株価が下落してくれた方が安く買えますから。

でも安く買うためには、どんどん含み損がすすんでいく自分のポートフォリオと向き合わなければいけない、という複雑な気持ちになってしまいます。わたしのポートフォリオは80%以上がETFなので、わりと安心して買い増しできると思ってはいるんですけど、すっごい複雑な気持ちになります。

来年いっぱいは現在のペースで買い増しを続けていけそうなので、株価が下がるなら今のうちに下がってくれた方が、いいハズなんですけど・・・。なんだろう、株式相場から撤退したいとは思わないけど、株に対するモチベーションは確実に下がっています。

この気持ちをこじらせると、株式投資から完全撤退につながりそうな気がするんですけど・・・大丈夫かな?

書いたらスッキリするかな、と思って率直な気持ちを書いてみました。

自動積立の方がいいのかな

そもそも自動積立で設定して投資を続ければ、毎回「上がった、下がった」などと思う必要もなくなるので、iDeCoや積立NISAで投資をすれば気持ちに惑わされることはなくなるのでしょうね。

実際わたしの妻は、イデコと積立NISAで投資をしていますが、まったく興味がないですからね。妻の分はわたしも見ていませんが、今年始めたばかりだし、この相場状況なのでたぶんマイナスになっているはずです。

そもそもiDeCoとNISAの違いなんかも分かっていないと思います。分かっていなくても設定さえすれば、毎月自動的に投資されていきますからね。あっ積立NISAは毎日で設定していますね。

わたしは毎日、ポートフォリオを確認しているから気持ちが動きますが、妻は上がろうが下がろうが何の不安もなく積み立てられていきます。う~ん、こっちの方がいいのかもしれません。