保有株一覧
前回損益から△13.2ドルとなっています。
保有株の下落率は
今年2月にあった調整に続いて、今回も米国長期金利の上昇や貿易摩擦が景気を冷やすとの警戒感につながり、米国市場だけでなく日本市場を含めた世界中が株安となりました。
為替についても、リスクを避けるために安全資産とされる円が買われ、円高が進みました。一時1ドル111円台まで円高が進んでいます。
明日も下落が続くかどうかは分かりませんが、私の保有資産も米国株・日本株ともにマイナスとなり、今日一日で1,000ドル以上の評価損が出ています。今年の集計を見返してみたところ、2月6日の△1,955.33ドルの損失に次いで今年で2番目の1日あたりの損失額になりそうです。
朝起きて、スマホを見てビックリしました・・・。これを受けて売却しようとかは考えていませんが、今日一日やる気が起きませんでした。
ただ、自分のポートフォリオを見てみると、今回の下落はハイテク銘柄が大きな下落をしているようで、私の保有している銘柄はそこまで大きな下落率ではありませんでした。
ETF
VTI △3.18%
VYM △2.22%
HDV △1.93%
PFF △0.77%
個別銘柄
RDSB △2.25%
コカコーラ △1.53%
ベライゾン △1.20%
J&J △1.06%
PM △0.01%
個別銘柄はディフェンシブ銘柄と言われている銘柄をメインで保有しています。すべてマイナスにはなっているものの、米国全体に投資しているVTIと比べて下落率が少なかったです。PMがほぼ無風状態ですね。まあ、すでに結構下がってますしね。
これは、ディフェンシブ株が仕事をしたってことなんですかね?ETFを見ても、高配当ETFの方が下落率が低いです。今日だけの話で明日はこれらの銘柄が大幅下落するかもしれませんが。
2月の下落があった時と比べて、今の方が毎月買い増しをして保有資産額が増えてきているので、動く金額が大きくなってきています。下落率が少なくても運用額が増えているので、金額的に大きなマイナスが出たときに「自分のリスク許容度」を超えてしまわないか、心配です。
ただ、正直くらってみないと分からないですし・・・、くらってからでは遅いでしょうし、どうしたらいいんですかね?